取扱以来、着実にファンを獲得しているニューヨーク拠点のブランド LINDER (リンダー) 春夏コレクションの店頭販売を明日3月23日(土)13:00よりスタート!
LINDER (リンダー)
ニューヨークに拠点を置くクリエイティブディレクター兼デザイナーの Sam Linder と Kirk Millar によるブランド LINDER (リンダー)。
アメリカ出身の彼らは、Linder はバーモントの農場、Millar はアリゾナの小さな町の出身で、共に根底には田舎育ちの少年という部分があります。
また、Linder はビデオとフォトグラフィをバックグラウンドとするのに対し、Millar はファッションやその歴史について深い知識と愛情を持っています。
そんな彼らは、創作過程においてのプロセス、および美学を”ロマンス”としており、人が少し表現的に衣服を身につける新しい方法として、『You can feel sexy.』と語っています。
ここ何年かは、ジェンダーレスなセクシーさを打ち出すブランドが多かったですが、今回ご紹介する新ブランド LINDER は、それらとはまた違った、男性らしさとセクシーさが融合した世界観となっています。
今期SS19コレクションは、記憶の奥底に眠った思い出や人間らしさ、儚さを思い起こさせてくれるようなコレクションとなっており、それに付随し、ルックブックのロケーションや写真の雰囲気なども、デジタルが蔓延している世の中の楽園のような空気感です。
そんな今期コレクションから今回こちらのアイテムが入荷を予定しております。
プルオーバーフーディー。
程よいオンスのスウェット生地を使用。フロントにブランドロゴが刻印されたボタンを採用し上品さをプラスしています。
両裾脇のスリット、ドローコード、フード中央に施された生成のディテールも程よく主張してくれます。ややゆったりめなシルエットなのでボトムスと強弱をつけてコーディネートしても◎
ニットセーター。
過去に RADD LOUNGE で発売したニットブランド MOONCHILD を彷彿とさせるニットセーター。
身頃一面に馬の刺繍が贅沢に施されており、60年代のガーデニング雑誌からインスピレーションを受けた袖がバランスを取っています。
スプリングニットなので通気性も良く、これ一枚でコーディネートに箔がつく一品です。シンプルにデニムなどと合わせたいですね。
デニムジャケット。
ドルマンスリーブのシルエットが通常のデニムジャケットは異なり、存在感をより発揮してくれます。ブランドロゴが刻印されたゴールドのボタンや前立、ミニマルなテキスタイル、ドルマンスリーブ部分をポケットにしたディテールなど、細部にまでデザイナーのこだわりが行き届いたアイテム。
同デニム生地のショーツとセットでどうぞ!
デニムショーツ。
フロント前開き部分に、ブランドロゴが刻印されたゴールドボタンを採用。
キーチェーン用のシルバーフックが付いているので、お気に入りのキーホルダーなどをじゃら付けしても◎
同デニム生地のジャケットとセットでどうぞ!
など、今回も完売必死な商品がが多数入荷を予定しております。
ちなみに GUCCI MANE のレーベル “1017 Brick Squad” に所属する Young Thug は「Future, Young Thug – All da Smoke」のPVで着用していました。
他にも最近お店でもヘビロテしている Rejjie Snow、R&B シンガーの August Alsina も今回ご紹介しております Linder をプライベートで着用しており、既に本国ではアーティストからのプロップスも獲得しているようです。
バイヤー的には 初期の TELFAR + ITOKAWA FILM + JMALT + STOLEN GIRLFRIENDS CLUB + PODSIADLO 的な要素を持ちつつ、デザイナー独自の感性が垣間見れる最強ブランドだと思います。まだ日本では知名度は少ないものの、これからグイグイ上がってくること間違いなしかと思います。
では店頭にてお待ちしております ワクワクしますね!
尚、オンラインショップでの販売は 3月23日(土) 21:00〜を予定しております。
CONTACT US / 商品に関するお問い合わせ
TEL : 03-6455-0103
MAIL : info@raddlounge.com
受付時間 : 13:00~21:00
月曜定休日 (*祝日の場合は火曜休み)
¥10,800 以上ご購入で日本国内配送料無料
PAYPAL 決済をスタートしました。詳細は ☟ をクリック!
住所 : 〒150-0041東京都渋谷区神南一丁目13番10号EGGビル1階